税金の話

広告

税金に関する話

個人の事業を始めたために簿記の勉強を
始めたという方の話をよく聞きます。

 

そんな方々のために、簿記3級でも理解できる
税金の話をしたいと思います。

 

税金の話記事一覧

事業登録をする

個人事業を開始する場合、開業後1ヶ月以内に「個人事業の開廃業等届出書(開業届)」を、そして開業後2ヶ月以内に「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に提出しましょう。開業届は、青色申告承認申請書と一緒に送付してもOKです。また前年度の確定申告時に一緒に送付しても大丈夫です。フォームは以下の国税局のサイ...

≫続きを読む

 

副業で税務申告をする

私の親類が、子供英会話のフランチャイズで塾をやっているんですが、以前は、本社で税務計算をしてくれていたので何もしなくてよかったんですが、最近自分で確定申告するように言われて市販のソフトを使っているのですが、簿記の知識がまったくないので、ソフトに言われるままに入力をしているので自分が何をしているのか全...

≫続きを読む

 

白色申告

白色申告には届け出が必要ありません。また、提出もシンプルです。白色申告には簿記の知識はほとんど必要ありません。はっきり言って3級の知識がなくても申告はできます。白色申告の内容は以下のとおりです。届出方法: 不要記帳方法:単式簿記申告期日:3月15日以降も可特典: なし事業開始や青色申告承認申請書を提...

≫続きを読む

 

青色申告(青10)

青色申告(10万円控除)は通称を「青10」(あおじゅう)と呼ばれ内容は以下の通りです。届出方法:開業届けと青色申告承認申請書を最寄の税務署に提出記帳方法:単式簿記申告期日:3月15日以降も可特典:青色申告特別控除10万円青色事業専従者給与赤字の3年繰り越しなど塾やちょっとした会社員の副業などであれば...

≫続きを読む

 

青色申告(青65)

青色申告(65万円控除)は通称を「青65」(あおるくじゅうご)と呼び内容は以下のとおりです。届出方法:開業届けと青色申告承認申請書を最寄の税務署に提出記帳方法:複式簿記貸借対照表の提出損益計算書の提出申告期日:3月15日厳守特典:  青色申告特別控除65万円青色事業専従者給与赤字の3年繰り越しなど簿...

≫続きを読む

 

事業主貸と事業主借

青色申告(青65)の申告時に、通常の簿記3級では習わない勘定科目があります。「事業主貸(じぎょうぬしかし)」、「事業主借(じぎょうぬしかり)」というものです。これらは、資産又は負債に属する勘定科目で、事業側から考えた貸と借を記帳するための勘定科目です。まず、最初に事業用としてある程度の金額を用意した...

≫続きを読む

 

簿記3級一人で合格は難しいと思ったら・・・

「簿記3級」は、実は最初のとっつきでつまずいてしまう方も随分沢山いらっしゃいます。 私の経験でも、会社の後輩の中にも借方・貸方でつまずいて、結局資格の取得に いたらなかった者が半分以上でした。 忙しい仕事や私生活の中で、自分で時間をコントロールして合格まで持っていくには とても硬い意思が必要です。 もしあなたが最初のところでつまずいてしまっているのなら、「通信教育」も視野に いれてみては? 資料の請求は無料で、しつこいアフターセールスもないので安心して請求できます。 まずは、無料資料請求をしてみましょう。

【資格の大原】

簿記検定合格を目指すなら